リハビリ

かんブログ

痺れが痛みへ。

引っ越し後も、ちんまり暮らしと名付けた心地よい暮らしを目指して色々処分を始めていたら、両手の指の痺れが気になりました。 いつもなので、普段は気にならないのですが、指を使う機会が格段に増えたのもあるのかとしばらくは休ませるようにしてい...
かんブログ

階段が怖くなってしまいました。

マスクをしているからかもしれませんが、階段の昇り降りが辛いと感じる事が増えました。 最初のイラストの様な感じで、手すりにつかまってやっとという日も。特に寒い時期は、体調の悪い日が多いので、平地に着くと眩暈がするので、邪魔にならないと...
かんブログ

リハビリの楽しみ(急性期病院)

先生と話せるのが嬉しくて、楽しみにしていたリハビリ時間ですが、PT(行動療法)については、後2つ嬉しい事がありました。 それは、足のフットポンプを取ってもらえるのと、足を動かしてくれるので、その後が本当に楽だと感じられること。 ...
かんブログ

急性期病院のリハビリ

ギランバレー症候群になって、時期は本当に人どれぞれとはいえ、リハビリで日常生活に支障のない程度の回復を目指してリハビリが始まります。 私の場合は、入院してすぐ、2日後位でしょうか、主治医の先生が、PTとOTの先生が、病室に来てくださ...
タイトルとURLをコピーしました